2024年12月2日 「社会貢献者表彰・SDGs 岩佐賞」を受賞いたしました。これもひとえに、活動を支えてくださっている支援者の皆様のおかげです。 心より感謝申し上げます。

子育て支援

🌼NPO法人
       子育て応援レストランとは🌼

 ひとり親家庭や障がいのあるお子様がいる家庭、育児に悩みがある家庭に向けて、経済的・精神的負担を軽減させ、自立に繋がる活動・支援を行っています。また狐育を防ぐためにふれあいの場を提供し温かい愛情・より良い育児・親子の絆をコンセプトに企業様、地域の皆様と力を合わせ大分親子への架け橋を作っていきます。


おかあさん
NPO子育て応援レストランって、たくさんのことに取り組んでいるんですね。
私も子どもと一緒に利用できますか?
おかあさん
もちろんです!
参加しやすいように、活動内容について、詳しく説明しますね!

たまりば支援バンク

おかあさん
NPO法人子育て応援レストランさんが、架け橋としての役目を担っているんですね。
たまりば
 はい。「必要としている方に支援をしたい」…そんな想いをもってくださっている寄付者様のご支援が、本当に必要としている方に届くために、「たまりば子ども食堂・子育て支援・食育活動」に取り組んでいます。
 各活動の様子を本ページで詳しく紹介しているので、ぜひ、ご覧ください。
各企業様、個人の方などからご寄付いただいた食材・衣類・おもちゃなどを、本当に必要とする人に届くように、これからも、たまりば子ども食堂などの活動を充実させていきます。
活動に賛同いただける方からの物品支援・寄付金を募集しております。
ご支援の方法は、下記ページにて詳しく紹介していますので、何卒宜しくお願いいたします。

支援をする


たまりば子ども食堂

 たまりば子ども食堂は、皆さんのおかげで月に約150人に食事を提供出来ております。

 🌼食育インストラクターによる栄養バランス整ったメニューと、たくさんの支援を用意して、皆さんをお待ちしています。

 子ども食堂を開催できているのは、多くの方が届けてくださるご支援のおかげです。

 沢山の企業様・個人様からの支援、心より感謝申し上げます^^*
 2021年9月には、コロナ拡大・夏休み延長につき、お弁当&支援無料配布を行いましたが、申込開始から、わずか3時間で予約終了。コロナ禍で大変なご家庭が本当に多いことを実感しました。
 この時も、みらい信用金庫様・大分子育て支援課様・社会福祉協議会様・フードバンク東九州様・ミートクレスト様・農政課様・農林水産省様・神戸物産様・小門様・得丸様・キューピー様からのご支援を頂きました。
 本当にありがとうございます。
  感染症拡大の状況を考慮し、テイクアウト形式での子ども食堂も開催しています。おうち時間でも子どもたちが笑顔になれるように、栄養と美味しさだけではなく、見た目も大切にしたお弁当です(^^ゞ

 2022年1月には、70食用意して開催しましたが、宣伝後、1~2時間で予約完売!

 支援者様の想いを大切に❣️必要な方に繋げていきたいと思ってます🌼
 子どもたちの笑顔が溢れるように。

 これからも、一人ひとりの利用者さんの声に耳を傾けた支援と、楽しいお食事環境を心がけていきます😊🌼


子ども食堂の様子です。
画像をクリックすると読むことができます。

3月3日は子ども食堂の日🌼

おかあさん
テイクアウトでの子ども食堂もやっているのなら、コロナ禍でも、安心して利用することができますね。
でも、開催日を忘れちゃうと、予約できないかも💦
たまりば
たまりば支援バンクに登録していただければ、LINEでもお知らせしますよ!
たまりば支援バンク登録していただくと
 ・支援が受けられます。
 ・お得な情報が配信されます。
 ・特典のみで、親子が笑顔になれます。
料金不要、特典のみの子育て支援LINEですので、ぜひ!

子育て支援

おかあさん
 ひとり親・子育て困窮世帯に特化した支援に力を入れているのですか?
たまりば
 はい。必要な物を・必要な人を・必要な場所を、本当に必要としている方に届けたい…そんな思いで活動をしています。
 大きく分けて2つの活動があるので、1つずつ紹介しますね。

特別HAPPY支援日

 毎月、最終日曜日を、特別HAPPY支援日としています。

 皆さんから頂いた支援を、コロナ禍で大変な子育て世帯など、支援を必要としている人につなげるための取り組みです。

毎月最終日曜日
※要予約 参加費 一世帯500円
   (ひとり親受給者証提示で無料)
【開催内容】
14:00~ HAPPY里ちゃんによる
    親子がHAPPYになる読み聞かせ

14:15~ 特別講師による
    子育てに役立つHAPPYな繋がり

14:40~ 子育て世帯を支える
     HAPPYのおすそ分け 支援紹介・配布

 SNSを見てくれている方から、
「ひとり親の方に繋いでくれると嬉しいです😊」と、沢山の支援品を頂きました。

 皆さんの想いに支えられている活動です。

 たまりばフードバンクに集まった「もったいない」食品や、フードドライブで集まった地元企業さんや農家さん等から提供を受けた食品を、ひとり親世帯や、障がいのあるお子様のいる家庭に配付させていただいています。

 県信用組合協会さまから寄付金を頂きました。
寄付金は、支援活動で利用する冷蔵庫と物品用の棚の購入資金に充てました。

本当にありがとうございます🌼

最新の関連日記です。
画像をクリックすると読むことができます。

大分の子育てにかかわる企業様・団体と支援を繋ぎます活動🌼

たまりば
 本当にたくさんの方から、あたたかいご支援を頂いております。
 この想いを、ひとりでも多くの支援を必要としている方に繋げられたら…と思っています。お友達に、ひとり親・障がいのあるお子様がいる家庭の方がいらっしゃったら、たまりば支援バンクのことを教えてあげてください。
 LINE会員になると支援情報をお知らせします!

毎日無償のリユースコーナー

おかあさん
この前、初めて買った粉ミルク。
息子の口に合わなかったみたいで…勿体なかったわ💦
たまりば
子育てしていると、よくありますよねー。
そんな時は、たまりばの「毎日無償のリユースコーナー」を使ってください!
企業様から支援していただいた粉ミルク等を無償でお渡しできます。
使ってみて、お子さんに合うようでしたら、ぜひ、ご購入ください。
おかあさん
無償で頂けて、使えるって助かりますね!
リユースコーナーには、他に、どんなものがあるのですか?
たまりば
子ども服やオムツなど、子育てに必要なものがたくさんあります。
ランチ前後などに、ゆっくりご覧くださいね。

店内の「毎日無料の支援コーナー」です。
必要としている方に、届きますように。

※感染症拡大防止のために、只今、中古の服は回収しておりません。ご理解・ご協力をお願いいたします。

 コロナになり、大分の子育て世帯の方に何か出来れば…という皆様からの寄付が温かいです。
 赤井秀一様という名前で冷蔵庫の寄付が配送されてきました😳🌼 最近冷蔵食材の寄付が増えたのでとても助かります^^*
 また、おうち時間を楽しめるように沢山の手芸キットを持ってきてくれたお客様も🌼
 本当に、ありがとうございます。

 子育てを終えた方や企業様からの寄付が、子育て中の保護者の方を支えていく…。
 そんな素敵な架け橋に、たまりばがなれたら嬉しいです。
皆様のご支援、お待ちしております。

※支援品の取置き・予約は受け付けておりません。


完全無償の子育て支援

おかあさん
完全無償…って、そんなことができるんですか?
たまりば
本当にたくさんの方が支援してくださった結果、実現できたことなんです!

たまりば
支援の輪、どんどん広がっています。
親子の笑顔を守るために、これからも続けていきます!
 2021年12月には、たくさんの支援を頂き、親子の笑顔が溢れました。

・もみの木サンタさんが来店
・ドミノピザ無償提供
・完全無償のX’mas支援
皆さんに、感謝です。
 完全無償のX’mas支援には、本当に多くの方からご支援いただきました。

 そして、みなさんからのXmasプレゼントをオレンジリワークセンター就労支援B型🌼、つぼみカフェ・多機能型事務所の方達が生活訓練・作業として袋詰めしてくれました😊🍀
 ありがとうございます!
2021年は
・ひとり親家庭
・障がいのあるお子様がいる家庭
に、特化したXmas支援配布を行いました🎅🏻

 その様子を別ページにまとめたので、ぜひ、ご覧ください!


完全無償のX’mas支援について綴った日記です。
画像をクリックすると読むことができます。

🎅完全無償のX’mas支援イベント🎅


食育活動

おかあさん
 食育活動では、どんなことに取り組んでいるのですか?
たまりば
 一般社団法人LBM×社会医療法人関愛会坂ノ市病院×NPO法人 子育て応援レストラン「トンネルをぬけると…たまりば」の3社合同で「坂ノ市オレンジファーム」を地域共生型農園を運営しています。

 目的や活動の様子を詳しく紹介しますね。

 2021年、「オレンジリワークセンター」さん、「坂ノ市リハビリテーションセンターもみの木」さんと一緒に、地域共生型農園「坂ノ市オレンジファーム」を作りました。

 障がい者・高齢者と共生活動をすることで、住民一人ひとりの暮らしと生きがいを充実させ、地域をともに創っていく社会を目指しています🌼

農園では
 親子で作る
   ↓
 親子で収穫をする
   ↓
 収穫した野菜は
 「ご自宅」・「子ども食堂」で使用する

 このような体験を通し、食品ロス対策として、食の大切さを体験し、学び、身につけて欲しいと思っています。

 地域共生型農園では、障がいのある方々の活躍の場の創出や、農作物をつくることによっての体力づくりを目指しています。

 また、子どもたちにとっては、食育プログラムを体験する場という役割をもち、「たまりば農園」として活動をしています。

 さらに、坂ノ市病院内にある通所リハビリ「坂ノ市リハビリテーションセンターもみの木」とも融合し、子どもから高齢者まで、また障がいの有無に関係なく、地域住民も含めた地域交流の場を目指しています。

 
 坂ノ市オレンジファーム(地域共生型農園)は、Google Mapにも掲載されています。

 たくさんの方が、農園の様子を気にかけてくださっていて、私たちが気付かないうちに、たくさんの方が自主的に草むしりや水やりをしてくれています。

 まさに、みんなで創る農園です!

 Google Mapを見る

 2021年11月には、収穫祭を行うこともできました。

 農業初心者3団体が想いを実現するために、失敗し・勉強し苦戦しながら迎えたやっとの収穫祭😊

 みんなごちゃまぜになって、助け合い・共に笑い🌈🌈🌈 とても楽しい収穫祭となり感無量です。

 地域共生型農園「坂ノ市オレンジファーム」のことは、大分合同新聞に大きく掲載していただきました。

 素晴らしい勉強と人脈が楽しく出来る畑、これからも、きっと素敵な笑顔で満たされるはずです。

 大収穫祭の様子を詳しく紹介した日記も、ぜひ、ご覧ください。


大収穫祭のページです。
画像をクリックすると読むことができます。

芋🌈採ったどー🌈大量収穫祭